世界の同志の皆さん、こんにちは。運営者の島 幸弘です。
「よし、今日から頑張るぞ!」と決意(新しい脳=理性)しても、
「面倒だ」「不安だ」という感情(古い脳=本能)に負けてしまうことはありませんか?
私たちの脳内では、この「新しい脳」と「古い脳」が常に戦っています。
そして、「古い脳(本能)」は非常に強力です。
仏法で説く「南無妙法蓮華経」の祈りは、このバラバラな二つの脳を「決意」によって束ね、同じ方向を向かせる、脳科学的に見ても最強の「指令」です。
そして、その指令を出すための「発射台」こそが、「厨子(仏壇)」という「アンカー(基軸)」なのです。
あなたは、理性と感情の「戦い」を、日々どう乗り越えていますか?
ぜひ、このプラザであなたの体験を教えてください。

コメント