【驚愕の証明】「顔が若々しい、眼力向上」― お客様が目撃した仏壇革命家の「題目の結果」

世界の同志の皆様、こんにちは。SGI仏壇座談会プラザ主宰の島 幸弘です。

今回は、先日公開した**「朝の題目1万遍 体験記 第855回」**に寄せられた、**私たち自身の信心の核心を証明する、一つの「声」**をご紹介します。


目次

驚愕の「実証」:「目の周りのクマが消え、眼力が向上している」

ある同志の方から、私自身の動画を見て、このようなメッセージをいただきました。

「題目の挑戦時は、目の周りにクマがありましたが、結果ですね。顔が若々しい眼力向上で、ますます光っている。やはり目標行動実践ですね。」

これは、私が「朝の題目1万遍」の挑戦を続けていることが、単なる精神論ではなく、**「生命の変革」**という最も明白な形で現れ始めているという、動かしがたい**「証拠」**です。


なぜ、題目の結果は「顔」に出るのか?

仏法は**「生命の法」**です。私たちが題目という根源の力を注ぎ続けるとき、その結果は必ず、最も尊厳である**「わが生命」**に現れます。

それは、日蓮大聖人が示された**「仏界涌現」**の哲理そのものです。仏様が衆生を救うために出現するように、私たちの生命の奥底にある仏の力が、**「眼力」**や**「若々しさ」**となって湧き出てくるのです。

また、別の同志からは**「団結しましょうよ、頑張れ俺も毎日三十分お題目上げてるよ」**という熱いメッセージをいただきました。

この「顔の変化」は、私一人のものではありません。それは、**「決意→祈り→行動」のサイクルを回す限り、誰の生命にも必ず「実証」が現れる**という、同志の皆様への確信のメッセージだと受け止めています。


「決意のスイッチ」は、挑戦の継続にあり

私が開発した「虚空厨子」の理念は、この**「題目をあげることが歓喜に変わる」**という生命の境涯を開くためのものです。

この仏壇革命の原点も、そして私自身の「顔の変化」も、全ては**「目標」「行動」「実践」**という、継続的な挑戦の結果です。

同志の皆様、私たちの日々の信心は、必ず誰かに勇気を与え、そして自らの生命を変えます。

どうか、この「実証」を胸に、**「題目があがる」**歓喜の人生を、共に力強く歩み続けてまいりましょう。


→ 「SGI仏壇座談会プラザ」へ

【島 幸弘(Yukihiro Shima)】
1957年、東京生まれ。創価仏壇専門店「桜梅桃李.com」代表:「SGI仏壇座談

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次